玩具・雑貨・飾り物

玩具・雑貨・飾り物 玩具・雑貨・飾り物

屋根裏や地下室で見つけた、夫が小さい頃に遊んでいた玩具や昔の雑貨などを紹介するカテゴリー。

玩具・雑貨・飾り物

セラミックの人形

子ども時代、私は「ままごと」や人形の着せ替えで遊ぶというよりも、夕方暗くなるまで外で走り回っていた記憶がある。自宅は東京でも郊外のほうにあり、当時は近所に原っぱがいっぱいあった。義母の持ち物を整理する中で、数多くの人形が出てきたことにはびっ...
玩具・雑貨・飾り物

レンチキュラーの鉛筆削り

子どもの頃、お菓子を買うと箱の中に入っていたおまけ。四角いシートで、指で持って動かすと、印刷された画像が変化するやつ。ネットで調べたら「レンチキュラー印刷」というのだと知った。これは、夫が小さな頃(1960年代中頃の話)に使っていたらしく、...